役立つ英会話表現『keep』
2021.09.17
カテゴリ:英会話ポイント
役立つ英会話表現『keep』
- ラーニングキャッチボールには、英語を習得しているスタッフがたくさんいます。彼らの学習方法は様々であり、自分に合った学習方法を見つけることが、外国語習得の一つのカギだと考えていますが、単語力を鍛えるということが、その語学学習において、とても重要なことであるということは、多くの方に当てはまることだと思います。
ラーニングキャッチボールでは、そんな彼らに、『Useful vocabulary』をピックアップしていただき、それをランキングにしながら、紹介していきたいと思います。少しでも皆さんの英語学習に役立てば光栄です。
- 本日は、『keep』になります。 それでは、『keep』を使った『useful vocabulary』のランキングになります。
- 5位:keep your eyes on~
これは『見張っていてね』という意味です。最初、この表現は、教科書の中だけのものかと思っていたのですが、会話でも良く耳にした表現です。
I am going to the rest room. Please keep your eyes on my bags while I am out here
(トイレに行ってきますね。その間、バックを見ていてください)
- 4位:keep your words(promise)
あなたの言葉をキープしてねということですが、日本語的には『約束を守ってね』という意味になります。この表現は、keepの本質的な用法と言えるかもしれませんね。
- 3位:keep in touch
これは決まった表現ですね。『連絡を取り合う』という意味です。
Let’s keep in touch(これからも宜しくね)
- 2位:keep me posted
これは、ビジネスでよく使う表現です。『逐一教えてください』という意味です。
Ok I will keep you posted (逐一報告いたします)
- 1位:keep up with~
この表現はよく使います。 ぜひ皆さんにも使ってもらいたい表現です。意味は、『ついていく』という意味です。 比較表現としてcatch up withがあります。こちらは『追いつく』という意味になります。
- はい、如何でしたでしょうか。 本日のランキングが以上になります。また次回のランキングをお楽しみください。
コメント